キイロショウジョウバエの近縁種テナガショウジョウバエ (Drosophila prolongata)を対象にオス特異的な形態と闘争・求愛行動の進化を研究しています。行動生態学的な解析によりテナガショウジョウバエの興味深い特性を明らかにしつつ、遺伝学的なアプローチにより分子レベルから適応的な行動の進化を説明することを目指しています。
昆虫の闘争行動
ショウジョウバエの求愛行動
感覚便乗と求愛行動の進化
サテライト行動とsignal interception
社会的条件による求愛行動の変化
精子競争と精子置換
再交尾抑制と雌雄間の対立
オス間のせめぎあいが求愛行動の進化を促進する?
オスはなぜエサ場をなわばりにするのか?
求愛行動の進化が配偶システムを変える
現実の生物によるタカ・ハトゲームの再現